個人事業主・副業向けサポート|札幌のファイナンシャルプランナー(FP)が記帳・申告・資産設計をトータルサポート|北海道・全国対応FOR FREELANCE
フリーランス・個人事業主のためのトータルサポート
フリーランス・個人事業主のためのトータルサポート
「副業を始めたいけど税金はどうなるの?」
「開業したけど帳簿の付け方がわからない」
「将来の資金に不安がある」
そんな悩みを抱える副業ワーカーや個人事業主の方へ。
Mクリニックでは、副業の始め方から開業届の出し方、記帳代行や申告支援、資産運用・保険設計まで、事業とライフプランを支えるトータルサポートをご提供します。
このようなお悩みはありませんか?
このようなお悩みはありませんか?
- 副業を始めたけれど税金や確定申告が不安
- 開業届や青色申告の申請方法が分からない
- 日々の経理処理に追われて本業に集中できない
- 事業を安定させるためのお金の運用方法が分からない
Mクリニックでは、専門知識と実務経験を活かし、こうした不安を一つひとつ丁寧に解決しています。
サービス内容
サービス内容
■ 開業・副業サポート
- 開業届の書き方・提出方法を丁寧にサポート
- 副業が「事業」になるかどうかの判断基準やリスクをアドバイス
- 青色申告の申請書類作成、事業開始後の記帳の流れまでまるごとご案内
- 扶養・社会保険・住民税などの副業特有の注意点にも対応
■ 記帳・申告サポート
- 青色申告・白色申告の帳簿作成をわかりやすくサポートします。
- 会計ソフトの導入から仕訳の方法、帳簿の作成まで、丁寧にご案内。
- 複式簿記が不安な方も、基礎から学べる安心の対応です。
■ 簿記セミナー・記帳指導
- 簿記未経験社向けのセミナーを定期開催。
- お金の流れが見えるようになり、事業の数字に強くなれます。
- 1対1の個別指導も可能。会計ソフトの使い方や実際の記帳のコツを伝授します。
■ 事業資金運用アドバイス
- 不安定な収入を補填する、堅実な事業資金運用プランをご提案。
- 事業用資金と生活費を分けた、バランスの取れたマネープランを作成。
- iDeCoや新NISAなど、税制優遇制度も活用したアドバイスが可能です。
■ 保険設計サポート
- 病気やケガで働けなくなったときの収入減に備えた保険をご提案。
- 医療保険・就業不能保険・がん保険などを財務状況・事業規模に合わせて設計。
- 事業の成長や法人化を視野に入れた定期的な最適化にも対応します。
■ 記帳代行サービス
- レシート・通帳のコピーを送るだけで、あとはお任せ。(現地対応も可)
- アウトソーシングすることで面倒な経理業務をプロが代行。本業に集中できます。
- ご希望に応じて、月次試算表や損益レポートのご案内も対応可能です。
よくある質問
よくある質問
青色申告と白色申告、どちらを選ぶべきですか? |
青色申告をお選びください。青色申告は節税効果が高い分、帳簿作成が必要ですが、しっかりサポートするので安心してご相談ください。 |
簿記の知識がまったくないのですが、大丈夫ですか? |
問題ありません。初心者向けにゼロから丁寧にご案内しますので、ご安心ください。 |
記帳代行はどこまでお願いできますか? |
通帳・領収書などをお預かりすれば、仕訳から帳簿作成まで対応可能です。確定申告書の作成についても連携先税理士をご紹介できます。 |
事業用資金の運用ってリスクがあるのでは? |
無理な投資はおすすめしていません。まずは生活防衛資金を確保したうえで、目的に応じた運用をご提案します。目的はお金を増やすことより不安定な収入の補填です。 |